注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

義理の実家に帰省する時に手料理を持ち寄る風習があるようです。 お正月やお盆に義理の姉や、旦那のいとこの女性、叔母さんなどが手料理を持ってきていました。

No.4 19/12/04 13:55
匿名さん4
あ+あ-

今年 煮物、来年 ローストビーフ、再来年 鯛の塩焼き…とか少しずつグレードアップしてみてはどうですか?
最初から上手より少しずつ上手になったほうが努力してる感がでるし!
私は韓国料理だけど(純日本人ですが)帰省する度にいろんな野菜のチヂミを作れと言われます(笑)超簡単だけど色もきれいで、塩気を多くすればおつまみにもなるので、なんの縁もないのに毎年お正月に作らされます(笑)
私はニラ、人参、カニカマ、しいたけ、鱈で作ってます!

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧