注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

長女との関係がうまくいかず距離をとった方が良いのではないかと考えています。下に子供がいる事や自宅での仕事の為私が家を出る訳に行かず、かといって私には近くに親戚や

No.26 19/12/08 17:01
お礼

≫23

有り難うございます。

行政で行われている相談や市町村での相談や有料カウンセラーなんかに電話はもちろん、足を運んで相談して来ました。地方の相談も利用しました。
お寺や教会の相談にも話を聞いていただきました。
無料の電話相談は、もう1年前位から頻繁にかけてはいるのですが繋がったためしはありません。
どこの相談の方々も他の相談所を紹介したり、そこも相談済みだと伝えると私のして来た事を称賛し労うばかりでアドバイスには程遠い有り様です。
この様な方々は自分のアドバイスで悪い方へ進んでしまったら大変な事になると気遣い決定的な発言はできないんだと心中察してはいるのですが、当に藁おもつかむ思いの私には追い込まれていく一方なのです。

なので、こうして話を聞いて頂き一緒に解決策を探して頂き寄り添って頂いている事に本当、有り難く感謝しています。
見ず知らずの私の為に悩み、時間を割いて頂き本当に有り難うございます。
相談前より少し心が軽くなった気がします。

26回答目(65回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧