注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

息子が自分は無宗教だから仏壇は継がないと言い出しました(普通の仏教です)。娘もいますが、結婚して旦那さん側の名字になったので我が家の仏壇をお願いするわけにはいか

No.17 19/12/12 17:51
主婦さん17
あ+あ-

息子さんがお墓から遠く離れて暮らしているかにもよるとおもいますが、、、

私は本家長男に嫁いでいて、古い考え方を持っていて、子供たちは女の子ですが出来ればうちもあとをついで欲しいと考えています。

うちは由緒のある家柄ではありませんが、お墓も10基以上あり、仏壇の過去帳も何十人もご先祖様の名前が書いてあるので、墓じまいなどはやろうと思えば出来ますが精神的に出来ません。

他の方もおっしゃっていますが、息子さんの入るお墓が無くてもいいと言っても、お嫁さんやお孫さんはどうするのでしょう?新しいお墓を買うのにもお金がかかります。

あなたの家のお墓に何世代も前からのご先祖様が入っておられたら、あなた方だけでなく親戚の方もお参りに来られているでしょう。
そういった方にも説明や理解が必要になってきます。

お墓があなたの義両親?だけなら、少しの親戚とあなたの家だけの問題になるので、墓じまいするにしてもしないにしても息子さんとよく話し合われ、息子さんやお嫁さんの面倒が少なくなるようにしたらよいと思います。
で近親者にだけお伝えすれば良いかと。

なんかわかりづらくてすみません。

17回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧