注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

専門学生です。 人間関係で学校に行くのが辛くなり、先生に相談しても解決せず、不登校になりました。 毎日電話が来て、先生はまず学校に来なさいとしか言いません。

No.1 19/12/13 09:20
匿名さん1
あ+あ-

休んでカウンセリングなり受けたほうが良いと思う。今のままじゃ進めないんでしょ?
同じ話からずっと進まないから先生も親も同じこと何度も聞かされてもどうして良いかわからないし、聞き役になったことあるかわからないけどずっと相談され続けるというのは人間にとってストレスが強い、だから専門家じゃない人に時間も区切らずずっと話してたら結局相手がキレてしまうんですよ。
結論出せないなら先延ばし、これが精神病んでるときの原則。病んでるときにやめちゃいけないって絶対精神科医は言うから
まだ通いたい気持ちが1ミリでもあるならやめちゃだめです

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧