注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

辞めた職場にいる吐き気がするほどムカつく女に罵詈雑言の手紙を送りつけても大丈夫でしょうか? 辞める前にある程度、自分の気持ちを伝えました。 でも全然伝わって

No.28 19/12/18 07:48
匿名さん28
あ+あ-

今の職場は良い所との事、良かったですね。

まだ前の職場を辞めてからそれほど間がないとの事だから、今の良い職場で働いているうちに気持ちが癒されていくのではないかと思います。

体の調子まで悪くなったようですが、鬱になったりそのまま働けなくなったりしなくて良かった。

確かに世の中理不尽な事が沢山あります、でもいつまでもそれに囚われていて自分を見失ってはつまらない。

人を恨み続けるって、辛い感情ですから免疫力が下がって心身ともにキツくなります。

年月がたてば、忘れることはないかもしれないけど、記憶や感情が薄くはなりますよ。

過去を振り返らず、人生の転換期だったと思って前向きになりましょう。

どうしても思い出してしまう時は、頭の中をかき消して、今現在を見ることに集中したらいいと思います。


それでも、どうしても気持ちが収まらないなら、あなたが出したい手紙を書いてみては?
実際に思っていることを書き連ねる事で、気持ちが整理でき落ち着くかもしれません。
でも出してはいけません。
それを引き出しの奥にしまい込みましょう。
その内、それを捨てれる時がきますよ。

28回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧