注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

アラフォー遠距離婚。入籍後は別居か帯同すべきか。 37歳女です。ご縁があり来年…

回答2 + お礼2  HIT数 434 あ+ あ-

通りすがりさん
19/12/18 18:12(最終更新日時)

アラフォー遠距離婚。入籍後は別居か帯同すべきか。
37歳女です。ご縁があり来年4月に入籍予定です。
彼は仕事の関係で数年前から海外(東南アジア)に赴任中です。

私としては年齢も年齢なので、帯同して1日でも早く妊活をしたい反面、田舎に住む高齢の両親に仕送りをしたり、自分の奨学金返済もあり仕事を続けた方がいいのかと悩んでいます。

ちなみに、彼は帰任して日本で二人で暮らせるまで二馬力で私も仕事をしてほしいという考えです。
また、現地は日本に比べ治安は悪く、不衛生な環境下なので、私には日本にいてもらった方が安心のようです。
帰任がいつかまだわかりません。

現地には帯同されているご家族もいることから、私が帯同を望めば、来てもいいよ、とも彼は考えています。

日本には年に数回帰国しますが、一週間も経たない内に現地へ出発です。
私が日本に住んで帰国時に妊活(タイミングが合わない)か、帯同して妊活(安全な医療が望めない)か迷っております。


長文、乱文で恐れ入りますが、ご助言ご指摘いただけますと幸いです。
尚、今回初投稿です。お礼の返事がすぐにはできないかもしれませんのでご了承お願いいたします。

No.2969678 19/12/17 19:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧