注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

発達障害と診断された後の生活はどうですか?よく「理由が分かりホッとした」との内容を見ますが、その後の生活は何か変わりましたか? 息子が恐らく発達障害です。小学

No.7 20/01/07 18:55
お礼

≫4

ありがとうございます。同じ小3の時に検査受けられたんですね。
集中力を高めるお薬とはコンサータとかストラテラのことでしょうか。
薬について調べた事ありますが大人になってからは処方されない薬なんですね。知らなかったです。それは依存や副作用が怖いからでしょうか?
今中1なので一年後には受験のことも考え始めなければなりません。今の集中力の無さではとてもじゃないけど受験など乗り越えられないと思うので薬も考えた方が良いのかもしれません。

7回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧