注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

マンションの購入を検討しており、老後も住むかもしれないためやはり大きな病院が歩いて行ける距離にある立地のマンションを、、と考えてましたが、 ネットを見たら大型

No.4 20/01/13 22:27
匿名さん4
あ+あ-

警察署、消防署、救急の受け入れのある病院、高速道路が近くにあるところに住んでいます。

たしかにサイレンの音はうるさいですね。
交通量は多いけど事故が多いことはないです。
マンションなので光はとくに気になったことはないです。
元々自分はうるさくても寝れるので、正直そんなに気にならないです。

あと周りが畑だらけの田舎に住んでいたことがあるのですが、普段静かな分サイレンが聞こえるとめちゃくちゃ気になりました。
逆に都心では普段からいろいろとうるさいのでサイレンぐらいは気にならない感じがします。

病院へのアクセスは電車やバスで一本、30分以内で行ける範囲ならいいと思います。
老後の心配なら、病院より駅とスーパーへのアクセスを優先した方が良いかと。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧