注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

遠方に住む義父が亡くなりました。 今週末、長女の高校受験があります。 近くに住む私の母には、受験を優先して、春休みにみんなで行けば良い(私も同じ考え)と

No.50 20/01/16 10:50
匿名さん27
あ+あ-

まぁ、私はどこまでも子供優先派なので。
締め切り前に仕事を余裕で終わらせる社会人がそんなにいないように、入試直前に葬式が入っても余裕で参加できる中3なんて滅多にいないよ。
しかも、中学生って、「よくわかんないけど受験があるらしい。勉強したくないのに勉強をするらしい。でも勉強しないよ~」みたいな状態で入試を受けるから、直前に連れ回すのはよくない。
これで合格したらすごく励みになるのですが、不合格になったら、自分はダメ人間って思うのと、親から軽く見られた感満載で、自己肯定感は低いままでいいことない。
下手したらそれで大人になって自立できない人間になってしまいます。
っていう例を実際見ましたので、どうぞ、お子さんについてあげてください。

50回答目(56回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧