注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

日本の少子化について。 よく、日本は経済的に優しくない国だから 女性が子供を産みたくても産むという選択ができないみたいな記事わんさか目にしますが 経済的に

No.3 20/01/15 18:08
匿名さん3
あ+あ-

日本人が中卒就職を馬鹿にするようになったから、
本来、日本を支えていたブルーカラーが消え、
誰もやりたがらなくなって、
みんな大学に行かせるためにお金が必要になった、
これも大きな原因だと思います。
私は30代ですが、私の世代はまだ高卒就職もメジャーでした。
ですが今は、大学に行かせるまでが子育てにされています。
高卒就職でも馬鹿にされない世の中なら、
産める所得の人って、意外と多いと思うんですよ。
でも二人とも大学に行かせられない、
奨学金なんて払えないってなったら、諦めるしかないですよ。
女性にお金があるかないかより、
一人の子育てに掛ける費用が爆上げされたことが原因だと思います。
貧乏子だくさんは虐待って言われる時代になりましたから。

3回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧