注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

介護職、男性です。 女性のリーダーと馬が合いません。 入職して4ヵ月目なのですが、自分から聞きに行かない限り仕事を教えてくれないし話しかけても来ません。

No.5 20/01/20 09:42
匿名さん5
あ+あ-

主様のソレ分かるー!
くっそむかつく人思い出すわ!

でもリーダーさんの気持ちも分からなくないんだなぁ。


主様はどうしたいの?
リーダーさんと仲良くなりたいの?
ちゃんと仕事ができるようになりたいの?


嫌なとこ見つけちゃうとそこばっかり見るようになるから、どんどん他のところも嫌だなって思ってきちゃうんだよ。

教えてもらう時にメモとかとってる?
その場では取れなくても魅せる為に取った方がいいよ。
わいも頭で覚えられるから取らなかったけど、嫌〜な人に言われたもの。

ただ、はい!分かりました!ってすぐ行動して頑張ってますよ〜!やってますよ〜!ってアピールしてたら、接し方も変わってきたからメモ取りやめたけどな!


この人は嫌な人だ、って思ってると無意識に表情やしぐさに出てしまう事があるので一回冷静になって、いいところを探してみましょう!

例えば、自分には口うるさいけど利用者さんに対しては凄く丁寧に接してるな、言葉遣いが綺麗だな

とか!

むかつくけど顔は可愛いんだよな!

とかさ!
なんでもいいから探して見方を変えれば意識も変わるよ。


ちなみに4ヶ月目って書いてあるけど、今は何を教わってるの?
自分の働いていた場所だと最初の1,2ヶ月で叩き込まれて、あとは自分で頑張れぃ!って感じだったよ。

もちろん分からない事があったらその都度聞くとして、ね。


聞きに行かなきゃ仕事を教えてくれません、って
リーダーさんはエスパーじゃないんだし、主様の分からない仕事なんて分からないでしょ。

入って4ヶ月のぺーぺーに優しく仲良く出来る人ではないのかもしれないけど、周りの人がリーダーさんと上手くやれているのであればリーダーさんは悪い人ではないよ。

ちなみにわいの居たところの婆さんはヒステリック持ちで怒ると手出すお馬鹿さんだったから、まあムスッとするくらい可愛いもんよ!


負けんな!頑張れよ。

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧