注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

自分を好きになりたい中学二年生です。 以下長文になります。 自分の悪い所しか見えなくて、自分の事を好きになれません。学校にも行けず、親の期待にも答えられず、

No.2 20/01/22 00:28
匿名さん2
あ+あ-

自信は、小さな達成感の積み重ねで得られるのだそうです。
なりたい自分に近づく為の努力を、スモールステップで積み上げていってはどうでしょう。
万が一、なりたいものになれなくても、近づくことはできるし、努力している自分を労う気持ちは湧くかも知れません。

そして、他者の価値観を生きるのはやめた方がいいです。つまり、「親の期待にこたえる」のはやめた方がいいです。

私も「自分を認めろ」「自分を好きになれ」「自己肯定感をもて」と言われ続け悩みましたが、何もしていない自分を、自分で認めるのは困難でした。
朝、決めた時刻に起きられた。
休んでいる日も、身仕度を整えて、朝御飯を食べた。
私は、この程度のことの積み上げから再スタートを切りました。
大切なのは、小さな達成を「できた」と客観的に評価すること。
「大したことない」とか「素晴らしいわ」とか変に主観を入れないこと。
あ、「自分、頑張ったな」くらいは思って良いですよ。

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧