注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

旦那の行動にイライラします 食べた後に鍋の蓋をしない ゴミなどが入るかもしれないので凄く嫌です 子供も嫌がります 体を洗わないで湯船につかり菓子

No.15 20/01/26 00:45
匿名さん2
あ+あ-

いやいや、最後に食べた人が鍋の蓋はして欲しいですよね。中に残っていればまた食べるかもしれないし、うちはおじやにして食べますよ。主さんだって、鍋の中が残っていなければすぐに洗うだろうし、当然、蓋もする必要ないわけで。

お風呂も、一晩で汚れるというより、旦那さんが体を洗わないで湯船につかるから、お湯が汚れて後から入るのが嫌だ…ということですよね?

確かに、鍋の蓋は旦那さんがやらないなら主さんがすればいい、お風呂は旦那さんより先に入ればいい…って結論にはなりますが、それでは身も蓋もないですよね(^_^;)
私は主さんの気持ち、お察しします。

15回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧