注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

障害のある子ども(軽度の子が多く3歳~8歳、1日10~15人)を預かる施設でパート(午後のみ)で働いてます。8ヶ月間だけ働いて、今月で辞めるのですが色々とあり得

No.4 20/01/26 23:44
お礼

≫2

匿名さん2さんへ
(一つ前のお礼は匿名さん1さんへ、です)
長文乱文をまず読んでくださりありがとうございます。
NPO法人です。
「部長」がたまーに連絡なしで来ることがあります。が、管理能力は無い?ように感じます。(というか、興味がなさそうです)。
前管理者は、自分が管理者に向いていないと自分で言っており、管理者をおろしてもらうように希望を出してたそうですが、いざおろされると「管理者手当てがもらえなくなるから給料が安すぎる」や「新管理者が嫌い」(以前同事業所にいたそうです)などと文句たらたら…。
本当に、気にしなければよいかもしれませんが、質が悪すぎてそれも叶わず、私は辞めることに決めました。
「労働とらぶるネット」の情報をくださり、大変感謝します。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧