注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

元いじめっ子は生きてる資格ないのでしょうか、どうしたらいいのでしょうか。 私は中学生の頃いじめをしていました。 今、教師になりたいと思って教育学部で勉強して

No.30 20/01/30 22:09
お礼

バイトが終わって開いてみたらコメント過多で一つ一つ返信していく気力がないのでまとめることを許してください。
いじめをした相手は小学校時代私をいじめていた人です。中学校に入って評価軸が見た目や運動神経から勉強へと移動したことで力関係が変わり、過去の鬱憤を晴らすようにやってしまいました。こう書くと復讐のように聞こえるでしょうが、実際には最後の頃は楽しんでいたように思います。
後悔の理由は今の自分が可愛いからというのももちろんあるのですが、勇気を出して面と向かって嫌なことを嫌という、先生に相談する、別のストレス解消法を取るなど今にして思えばもっと先にやるべきだったことが山積みで、それを通り越して最低最悪の行為をしたことの自責感が大きいです。
ちなみに、いじめをした相手には高校生になって互いが冷静になった後で一度謝る機会はあり、今はたまに一緒に映画を観に行ったりするような事もあります(私は後ろめたい気持ちもあって億劫なのですが誘われるので)
いじめの内容はクラスの大人数を巻き込んだ無視とクラスの不良にこんなことしてみたらと吹き込んでやらせた器物破損系です。直接手を下したことは少ないのですが、首謀者は私の上、遠目で見て楽しんでいました。
獣医は動物苦手なので考えてないです。
教師になってからいじめで不登校が出たら?という問いについては長くなりそうなので次のレスに書きます。
極力全部に答えたつもりですが、網羅しきれていないところがあればすみません。
正直、色々な意見があって自分がどうすべきか揺れています。でも、最終的に判断するのは自分ですよね。

30回答目(124回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧