注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

慰謝料は請求するのに、離婚しないってどんな心理なんでしょうか? 幼馴染みが、旦那に不倫され、相手の女性を突き止め弁護士を入れて慰謝料を請求しました。 結

No.22 20/02/04 08:53
お礼

≫17

回答をありがとうございます!

確かに不倫されたから離婚!ではないです。

それなら、離婚前提に慰謝料の高額請求は、おかしな話になりません?
私は離婚したいから、今後の生活もあるし、不倫相手に請求できるギリギリの高額にしたいとのことでしたので。

人の気持ちは変わりますし、こういう訴状は、きちんとした覚悟を持ち望むものだと思うので。

で、いざ示談が成立すると、手の平を返したみたいに離婚しない方が得だと。
それが、嫌というか、訴訟というか、人を訴えるってどんなことだったか本当にわかってる?って思いました。

22回答目(74回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧