注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

慰謝料は請求するのに、離婚しないってどんな心理なんでしょうか? 幼馴染みが、旦那に不倫され、相手の女性を突き止め弁護士を入れて慰謝料を請求しました。 結

No.25 20/02/04 09:11
お礼

≫23

回答をありがとうございます!

私はそのへんの普通の主婦です。

彼女に不幸になって欲しいと見えますか…
全く違いますが…

離婚したい、人生やり直したいと泣く彼女に弁護士紹介し費用も工面しました。

うちの主人は、快く弁護士費用も出してくれました。

子どもも居ることですし
どうにか離婚せずに、うまく行くよう最後まで説得もしました。

からの訴訟でした。

覚悟を持てないのなら、世論やそんな風潮に流され、簡単ではないかもですが、そんな覚悟で訴訟提起するものではないと私は思うので。

確かに、妻(夫)として、配偶者の不貞は訴訟に値します。
不倫相手にもそうです。

しかし、離婚する、しないでは
金額にも影響しますし、離婚を相手に匂わせておいての高額請求でしたから、私は新手の美人局に手を貸したような気持ちになりました。

25回答目(74回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧