注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

こんばんは。知的問題ないレベルの発達凸凹発達障害です。 退職したので何かしないとと思い、健常枠の公共職業訓練校にクローズで通い始めました。(配慮の面で障害

No.5 20/02/04 23:02
お礼

≫3

コメントありがとうございます。

距離感の件、とても参考になります。
実践してみます。
惚れっぽいところがあるので好き・嫌いを図る間に魅力ある人にのめり込まないようにしたいです。

前回、急に涙が止まらなくなり休んで落ち込みましたが、今では社員レクが私にとって限界を超えている事を学べたと思っています。ただ、これが後何年も続くかもと思うと不安は募ります。

周囲への感謝は頭では理解してるつもりでも感情コントロールができないという感じです。調子がいい・冷静な時は感謝でいっぱいです。

色んなところでアドバイス頂いて、何度も納得しメモやスクショも残しましたが、また不安になって書き込んでいる次第です。

主治医へのメモ作成しました。診察の時言うことも忘れたり時間内に伝えられなかったりするので今後活用したいです。

5回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧