関連する話題
宅飲みからのスワッピング
美人過ぎて、人生辛いです
独身に戻りたいなぁ…。育児の毎日25才

もう生きていたくないとさえ…

回答3 + お礼3  HIT数 973 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
07/03/24 00:58(最終更新日時)

仕事をしたい。主治医の言葉は重要ですかね?心の病気を全く理解しない親でも仕事を止められてることはわかってくれるから家においてくれてる。でもたまにどん底に突き落とす言葉を次々と投げつけてくる。主治医から仕事を今は休んだ方が良いと言うから職探しもしてないけど家にいて心ない言葉を親に言われて家事手伝いをして自由に使える金もなく毎日を過ごすのはどうかと思う。主治医は仕事を休めと言うけど家にいても突き落とされるなら外に出て給料をもらう生活しても良いじゃないかなと思う。主治医に休めと言われたら休んだ方が良いのかな?人間関係のない職場なら良いとは言われてますが探して見てもないし職案の職員もそんな職場はないとのことでした。心に病を持った人間が生きるって難しいですね。なりたくてなったわけじゃなし治りたくても治す術さえ分からない。調子良いと感じていてもまたふっと波がやってくる。跳ねつけても跳ねつけてもやってくる。負けない‼負けない‼ってどんなに反発してもその波は反発すればするほど強くなり敵わない。もう生きていたくないとさえ思う。もう生きていたくないとさえ…

タグ

No.299967 07/03/22 13:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧