注目の話題
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

亡義父の前妻と後妻の位牌を夫が空き家の実家から持参しました。夫は後妻の子で前妻の兄弟がおりますが高齢で亡くなっている兄弟もいます。後妻の一人息子ですし成年後見人

No.4 20/02/15 07:57
通りすがりさん4
あ+あ-

私は宗教心がないので参考にはならないかもしれませんが。
位牌の管理など、いわゆる祭祀の継承の問題は、ご本人(つまり夫ご自身)の意思が第一であり、ご本人がそうしたいということであれば、とやかくいうべきことではないでしょう。
ましてや他に継承したいと主張する人もいないようなので、やむなしでしょう。
あなたが妻として祭祀に協力するお気持ちがないとすれば、夫にその旨を告げて、やめさせるしかないでしょう。そのときは、お寺にお願いするか、どこかに捨てるか、ご夫婦で決めるしかないでしょう。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧