注目の話題
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写

結婚して、退職することになりました。 国民健康保険などの手続きが調べてもよくわかりません… 詳しい方教えていただけないでしょうか? 3月末に退職予

No.8 20/02/17 15:01
通りすがりさん8
あ+あ-

おっしゃる通り気軽に聞けるところがいいところですけど、どういうところで勤務なさるのか、そこには社会保険があるのかないのかなど、もう少しあなたの状況などを知らせてもらわないと回答が難しい。会社に聞いたらみたいな回答が多いのはそういうことです。また、事務手続きも含めて会社の担当に聞くのが一番ですよ。
数学について教えてください、と言われても、三角関数がわからないのか、積分なのか、ベクトルなのか、わかんないですよね。そんな状況です。

8回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧