注目の話題
男が女に奢るのって当たり前ですよね? 気のない男性に対してはきちんと断り、割り勘します。しかし私のことが好きで、私の恋人になりたいという人は、奢るの当たり前で
ああ結婚できなかった。 一生ひとりなんだな。 結婚したかった。
ここで他の方にレスした自分の画面を開いたまま、スマホ充電してしまい、外すときにその画面が出てきて、旦那に見られてしまいました。 旦那の表情が何か言いたげだった

母親ってこんなにも自分を犠牲にしないといけないんですね。 母親向いてない疲れたな。一人育児でもかなりきついのに二人以上お子さんがいらっしゃる方尊敬

No.9 20/02/19 07:28
匿名さん9
あ+あ-

増えると兄弟で遊んでくれるから楽、2人目以降は要領が分かっているからめちゃ気が楽、ともいいますよ。

とはいえ、今がお辛いのに変わりはありませんよね…。
いま何か月とかの赤ちゃんでしょうか。

私も辛くて、いろいろ調べました。

主さん、そもそも人類は、核家族で子育てするようにできていないそうです。
NHKの「ママたちが緊急事態」という番組の本で見ました。

アフリカの狩猟採集民の子育てを調べたら、「共同養育」が当たり前だったと。
乳児でも、ちょっとした用事のときには預けてもらい乳するのが当たり前、よその幼児でも、紛れ込んでたら一緒に食事して一緒に寝て当たり前、みたいな環境です。
 
そして、大切な子を他人に託せるように、周囲に頼らざるを得なくなるために、産後の母親は不安になりやすい体に進化したんだそう。
 
だから今、主さんが負担に感じるのも、感情が乱高下して辛いのも、本能としては正しく反応しているんですよ。
 
でも今は、安全で食べ物も豊富だし、その本能要らないんですけどね。

この本、イヤイヤ期についての内容だけはとても粗悪ですが、それ以外の部分はとてもいいことが書いてあるので、良かったら読んでみてください。
 
もうひとつ、アフリカの有名なことわざで「子供一人育てるには、村ひとつ要る」というのがあるそうです。
 
本当は、それくらい…たぶん最低大人4人くらいの目がある中でやることなんですよ、子供一人育てるのって。
(二人目以降は上の子が片目くらいになるので、そのままいけるんだと思います。)
 
だから、一人で抱えちゃダメなんですよ。
それ、相当な無茶なんです。

まだ新生児なら、家事(主さんのお世話)をやってくれる人を手配して、自分もひたすら一緒に寝てください。
すでに出産で体を相当使ったんですから、まず授乳以外はひたすら寝なきゃだめです。
 
首据わり後の赤ちゃんなら、支援センターや子育てサークルや一時預かり、シッターなど、とにかく外部サービスに頼りまくって、赤ちゃんと二人きりにならないようにしたほうが健全です。

私は田舎に住んでいるのと、預け合いもできるママ友が作れたので、使ったことありませんが、シッターに来てもらうのが、自宅で安心できてよさそうです。

あんまりご自身を犠牲にしなくていいですよ。
気軽に周りを頼るように考えをシフトしてね。お大事に。

9回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧