注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

一歳8ヶ月の子供を育てています。 ここのところ、癇癪やわがままがすごく、優しく説明しても聞いてくれません。 何度も繰り返し伝えてるのですが分かってないようで

No.24 20/02/21 00:16
お礼

≫19

えーっと、本文にも記載しましたが賃貸で狭いので大きいおもちゃ二個はだせないんです。
ジャングルジムとか滑り台って詳しく書けばわかりますでしょうか?
出すと家具にぶつかって不安定だし子供が怪我します。
わたし散らかるのが嫌だとは書いてないです(´ヘ`;)
むしろ散らかり放題で危ないこと以外は好きにさせ放題です。
ブロックとか合わせてごちゃ混ぜにしてたら想像力豊かだな~ってほのぼのしますよ(笑)

わたしが言いたいのはダメなものはダメってことをどうしたら伝わるかな?ってことです。

発達障害の疑いがあり、テレビをやめてみたところ発語があり目が合うようになったので今はテレビみせてません。
保健師さんとも相談して決めたことです。いいことだとも言われました。

ルールなんてルールは正直あんまりないです。
こだわりもわたしは少ない方だと思います。

ルールがあるとすれば
ごはんのときはきちんと食べる
テレビみせない
危ないことはきちんと叱る
くらいです。

24回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧