注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

彼氏が不潔です。 私が30前半、彼が20後半の結婚を前提にお付き合いしているカップルです。 来月にご実家にご挨拶にも行きます。同棲はしてません。

No.9 20/03/06 13:10
匿名さん8
あ+あ-

だから多分、あなたが本気で怒らないと直らないと思う。
バカ丁寧に一から手順を教えたり、ルールを決めたりするとか。
それでも多分、やらないと思うけどね…。
発達障害の人は、基本自己中で自分に甘いので「俺とお前の仲だろ」「できないからやって」「さすが、上手だね。いいお嫁さんになりそう」などとその場しのぎを繰り返したり、相手を持ち上げるようなことを言ってなかったことにするのが常套手段。
サボれることはギリギリまでサボろうとするし、抜け穴があればとことん掻い潜ろうとする。
その流れで周囲がしょうがないなと何でもやってあげちゃうと、本人はアッサリそれに甘えるから、問題は解決しない。

結婚して子供生まれてからが大変だよ。地獄。
子供を二人育ててるような状態になるから。
それで奥さんがノイローゼ(カサンドラ症候群)になって、別居とか離婚とか、あるあるすぎる話。

実際に彼に発達障害があるかは病院で診断するまでは分からないことだと思うけど。
発達障害って一生もので治らないから。そうなると、本当に根気と忍耐しかない。
色々試してダメなら、お付き合いを続けること自体よく考えた方がいいかもしれない。

9回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧