注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

世の中の大半の人が当たり前に性行為をしている事実が信じられません。 それは良いものだと私は個人的には思えません。 服を脱いでしまったら人間はただの猿になって

No.27 20/03/11 13:24
匿名さん27
あ+あ-

なんか気持ちはわかる。
自分もしなくていいなら
自ら進んでなんかしたくないし、
好きじゃない。
自分は主様と近い感覚の持ち主だし、否定する気はないのだと言うことを最初に言っておくね。

その上での意見なのだけど(攻撃するつもりはないから安心してください)

性行為は、
タブー、愚かなこと、下劣なこと、
だらしないこと
本能は理性よりダメなもの
本能は恥ずべき部分

と、もし仮に定義しているなら、
それ自体をまず疑ってみるのはどうでしょうか?

自分は性行為は好きではないが、
勝手に備わってる性本能が下劣だとはおもってないんだよ。
必要だから頑張って手に入れるものではなく生き物全てに初期装備されてるんだろな、って解釈してるよ。
尊いとまでは神格化して考えないけど、まぁ、悪いことじゃないんだなと。

でも人間は一風変わった生き物で、
理性という部分が他の動物よりも
群れで生きる上での優先が高いから、それで本能が蔑ろに見られがちなんだと思う。それに本能剥き出しだと複雑な人間社会内ではうまくいかないから、制御を迫られるんだよね。
そういう制御下で本能をうまく飼い慣らせない人がいた時に、嫌悪感を抱くのはおかしくないと思う。痴漢とか強姦とかね。

社会モラルの範囲内での性行為は
本能とはいえ、ありえると思ってる。
夫婦が夜に子作りしたってそれはモラルの範囲内。
そういうのは汚らわしくも尊くもない、生き物の食べたり寝たり排泄するのと並ぶ、生きる営みの一つとして普通の事だとおもってるよ。

27回答目(44回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧