注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

兄が嫌いです。 私には30歳の兄がいるのですが、とにかく子供じみてて嫌いです。 親にお前と言っているので注意したら、 相手がお前って呼んだら俺もお前っ

No.9 20/03/24 13:28
匿名さん9
あ+あ-

かなしいお兄さんですね…。
たぶん、余裕がないのだと思います。本人は、男性だし長男だからしっかりしなきゃと思いつつも現状が追いつかなくて悩んでるのかもしれませんが、、、理由があるにしろ、やつあたりしたり横柄な態度が許されるわけではないですね。

お母さんは、お兄さんはもちろん家庭を守りたいからこそ、お父さんに言わないでと言ってるのかな、と思います。
カタチだけ守っても仕方がないと思うのですが、
お母さんもお兄さんに対して思うところはもちろんあると思うのですが、それでも今のギリギリの均衡が崩れることが怖いんじゃないかと。
話し合いでまとまればいいですけど、コップを割ったり…ということから、話し合いは難しいかも、と想像します。
お兄さんは、もう大人で男性で、女性の主さんやお母さんを力で負かすことは簡単だと思います。極端な話、刃物なんて持ち出されたら……なんてことも無いとは言い切れません。とにかく、現在はなにをされるかわからない緊迫した状況に感じます。お父さんに話しても状況は同じ(なにをするか分からない)だと思うのです。

お兄さんには
家に入れるお金を増やすように言ったり、
ユーチューブの音を小さくしてとか、
腹立つし本当に面倒くさいのですが、
1個1個言っていく方が主さんたちが安全かなと感じます

9回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧