知的障害を持ってる人や高齢者を哀れに思ってしまい、辛いです。 どうやって前向きに捉えられますか? 関わってる以上前向きに捉えたいです。 すごくネガティブな

No.5 20/04/06 09:40
匿名さん5
あ+あ-

哀れに思うってことは、同情して優しく出来るってことじゃないの?

無関心で冷たくされるよりよっぽど良いと思います。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧