注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

旦那に執着してる女についてです。 元ホストの旦那と結婚し、最近その人との子どもを里帰り出産し子育てが落ち着くまで私の実家に暮らしています。 旦那に執

No.3 20/04/01 15:02
お礼

主です。追加事項です。

私の里帰り出産の為に実家に帰る前に話をつけて来てもらうためにその女に会いに行って話をして来て貰いました。

そこでもまともな話は出来なかったのですが、その人が自分の親を呼び旦那がその親と話をしたところ「お金入らないから、これ以上娘を傷つけないで欲しい」と言われたそうです。
その時にも写真を見せてもらい、8ヶ月だと言われたそうです。

それが1月の話ですが逆算すると、8ヶ月という事は5月に産まれた子なのですが、その時には2人は同居しており、上記に書いてあるとおりそこには子どもはいなかった、と。

しかも女は21時まで仕事をしてたのでその時間まで家を開けていたそうです。
もちろん旦那は当時ホストをしてた為、16時以降から出勤の為家にはいませんでした。

他にも旦那が体調不良で仕事を休んでその人の家で休んでる時、通話をした事があるのですが子どもの声は一切聞こえず、旦那も子どもがいる素振り一切見せなかったです。(途中でコンビニに行ったりもしてました)

新生児を家に置いたまま仕事に行くわけないですし、旦那がそこに暮らしてた間1度も子どもを見た事ない(普通のワンルームアパート暮らしなので子どもが別の部屋にいるとかは無理)という点で、子どもがいるという女の発言は少し引っかかります。

そして、最近になって再び義母宅の方に女から連絡があったらしく、どうやら私と話がしたいらしく、旦那の行いを全部暴露したいと言っていたそうです。

更に旦那と私に嫌がらせをしたい、住所知ってるから家に行くとまで言っていたそうなので、実家バレしてる分他の家族や産まれたばかりの子どもに何かあると思うと怖いです。

警察にも相談しに行きましたが、あまりちゃんとしたアドバイスや対応をしてもらえず、もしも女が来たら、と思うと毎日が怖いです。

もし子どもが本当にいたとして、DNA鑑定をして旦那とその人の子どもだと証明されると養育費の支払い義務が生じますし、それよりも私の子どもにとっては腹違いの兄弟がいるという事になってしまいます。

もしもいずれ子どもにバレたら、子どもの精神状態を考えるとDNA鑑定をするのが怖いです。

なにが正しくてなにが嘘なのか分からなくて精神的に参りそうです。

どうやったら女に旦那への執着をやめて貰えるのでしょうか。
対処法があれば教えていただきたいです。

3回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧