注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

高裁相手からの音信不通・逆ギレ・無視 よろしくお願いします。 付き合っていた人が長きにわたって職場を無断欠勤するようになり、退職届もないまま事実上退職の

No.5 20/04/09 12:01
匿名さん5
あ+あ-

長いお付き合いだったのですか?
意味も分からず突然関係を断ち切られ、どんなに傷付いたことでしょう。
理由を知りたい、事実を知った上で自分の中できちんと終わりにしたい。人として当然の感情です。

ですが、世の中には常識の通用しない人というのは沢山います。
育った環境だったり、精神的な病のせいだったり。
理由は色々あるのでしょうが、常識の通用しない人に常識を擦り込むことは不可能です。どんなに分かりやすく根気強く常識を説いても、根本的な理解には通じることなく、無断な努力に終わります。

無断欠勤、連絡先の詐称、嘘の数々、そして貴方への逆ギレ。
相手の方が相当非常識な相手であることは、もう貴方自身も気付いていらっしゃるのでは。

常識のない人に対して、常識で立ち向かうのは無意味です。
恐らく、無理に話をしようとしたところで、全く話が噛み合わず、余計傷付き悶々とするだけでしょう。

貴方が今出来る一番最良の対応は、今後なるべく相手とは関わらず、早く相手のことを忘れること。

相手がどんな相手であっても、貴方自身は人として真摯に相手に向き合った。
貴方自身の態度に非がなければ、もう、それで十分ですよ。
相手に構ってあげることはない。
貴方は自分の人生を、正しく生きれば良いのです。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧