注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

4月から新一年生 2日目にして楽しくない!もう行きたくないと 友達居たら楽しくなるから声をかけなきゃというのですが、 恥ずかしいって声がかけれない

No.3 20/04/09 09:12
匿名さん3
あ+あ-

主です。先生に相談しても大丈夫ですかね?
嫌な顔されませんかね
まだはじまったばかり、
きっとうちの子だけじゃ無いと思う
でも息子が辛そうにしてる姿が可哀想に思えてしまう
大丈夫だ、声かけてごらん
お前なら絶対友達できる大丈夫だと
毎日声をかけてますが、
息子には辛いようで、
私も辛い

最初が肝心休ませちゃダメとも
わかってる。

私は小学校生活が嫌でした
なんで行かなきゃいけないんだ?
と思ってました。
息子も今同じ思いをしてる

先生に相談してもいいですか?



3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧