注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

病休から復職後、すぐに結婚。同僚にいたらどう思われますか? 教員をしています。 適応障害と診断を受け、半年程、病気休暇をいただきました。療養中は、本

No.2 20/04/09 00:10
匿名さん2
あ+あ-

ん〜

どうかな…

今コロナの問題でそもそも「夏休み」自体がちゃんとあるのかどうか、取れるのかどうか不明な状態では???
もちろんエリアにもよるかと思いますけど。

しかも「この夏」となるとまだコロナ問題が収まってるかどうかもなんか怪しい感じもしますけど…
「この夏」に予定してたオリンピックでさえ”1年延期”ですよね…

主さんにあった事情を鑑みるとそのまま順調に進まれるのが良いな必要だよな…と何よりも思います。

ただ、そうであれば下手に途中でケチがついたりしない様にとにかく焦りや性急さは禁物かと思います。

つまり余裕を持って進ませられる様に…「この夏に」とか言わずに、例えば同棲同居はこの夏にし始めるにしても入籍や「結婚式」とかはちょっと余裕を持たせて先に延ばされる方がいいのでは…

と思いますけど…

先に伸びたことで「結婚やめるわ」と言いそうなそんな彼なら”どうしてもこの夏にする方が良い”とかも生まれるとは思いますけど…多分旦那さんの主さんへの愛は基本的にはそんなに簡単に変わるものではないと思いますので…



2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧