注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

中2女子です。昨日、図書室の先生と仲良いです。でも、昨日、友達の一個下のRと2人で帰ろうとしたら、図書室の先生がそこまで送るよ!と言ってくれて、帰ろうとしました

No.5 20/04/09 19:30
匿名さん5
あ+あ-

承認欲求が強いのかな。
私も嫉妬深いのでわかります。
1人、輪に入れないと泣きたくなるし。
高校時代、担任と仲良くなって、恋愛の話もして、他の生徒と仲良くしてると嫉妬してた。
「お前が一番話しやすい生徒だ」なーんて言ってたくせに、
卒業して何年後かして再会した時に全く覚えてなかった。
むしろ美人の私の母のことを覚えてて、
すごくショックだったのを覚えてる。
人以外に依存できれば、嫉妬も減るのかな。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧