注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

4月から新しい職場で働き始めました。 その職場は、お茶くみがありかなり時代錯誤だと思います。 皆さんは、お茶くみについてどう思いますか。 お茶を組むのは、

No.11 20/04/11 22:22
お礼

≫9

返信ありがとうございます。
役所なんですが、朝とお昼にお茶を出します。
臨時さんがする仕事だったらしいんですけど、私に仕事を教えてから、私がするようになって、
先輩は、その部署に入ってからそんな仕事したことないらしいですけどね。
この間、正規の職員からお茶くみは気を使うからしなくていいよと別の係りの係長から言われました。
でも臨時さんはその時お休みだったので、来週の月曜日が怖いです。
正直、臨時さんとの仕事量も違いますし、責任も違います。
臨時さんは、定時5時に帰りますが、私は、11時ぐらいまで残って作業することがざらです。

11回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧