注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

男性ですが某女性向け掲示板に誤って投稿してしまった内容と同じです。こちらに投稿させていただきます。 50前半同い年夫婦と大学生男1女1小学生男1の五人家族です

No.2 20/04/13 07:32
通りすがりさん2
あ+あ-

離婚を前提に、奥さんに話し合いを求めてはどうですか??
これからも続くし、子どもがいなくなったら、モロにきますよ。主様の精神が持つかどうかも心配です。

家の中は、ある種の「王国」だから、
「王」が絶対です。他の家(王国)のルールは適用されないし、他の家のことなんてよく知らない。自分の実家のことくらいです。
家の事ばかりしていると、自分中心になってらひどい鬼嫁の話はよく聞きます。
奥さんは、外に出ているから若干でも、外のことはわかると思うのですが、共感性がひくいのか、我がつよいのか。
主様が折れているので、これでよい、うちはうまくやってる、自分は正しいとしか思えなくなっているのでは?と思うので、
離婚をするつもりがあるという、つよい気持ちで、
話してみては??
先に、弁護士など離婚に詳しい人に相談しておいた方が、奥さんの性格的に突っ込んでくると思います。

最初
2回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧