注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

義母の料理の差し入れが苦痛。もうすぐ敷地内別居が始まります。私はこういうお裾分けも嫌なタイプ。と言うか義母の料理は口に合わないし、不衛生な義実家の様子が思い浮か

No.49 20/04/18 06:48
通りすがりさん17
あ+あ-

夫が間に入らないタイプ(そもそも家にいないですもんね)で、義母がぐいぐい系嫁は都会的感覚なら、同居や敷地内同居は100%破綻します。どっちが悪いとかじゃなく、相性の問題です。わたしも徒歩30秒のところに住んでますが、核家族的な感覚持ってたら病みましたので離婚はしたくなかったのもあり、こちらの性格を変えました。ぐいぐい系の人はハッキリ言ったところで変わりません!根本が仲良くしたい、べったり濃く付き合いたいと思っているので、無理なんです。なので、こちらも図々しい嫁に変貌するしかなく、善意をトコトン使ってやることにしました。アポなしご飯誘いやおすそ分けは全部受けるけど、わたしは家で子供の提出物仕上げるんでご飯とお風呂そっちでお願いしますね!とか言って逃げてやらせる。インフルにかかれば、子供と旦那そっちで面倒見てね宜しく!って押し付ける。忙しくて無理なんで、庭の掃き掃除やっといてね宜しく!とか地域の寄り合いも忙しくて無理なんで宜しく!さらには道の駅行くならうちの分も野菜買ってきてね宜しく!クリーニング出してきて宜しく!もガンガンしてます。ある程度やらせておくと、何かしてあげたい気持ちが収まるのか、それ以上を要求してこなくなるものです。暴走は止まらないので、行き先をコントロールするイメージですね。そんなこんなで10年やってますが、近所では評判の仲良し親子?で通ってますよ。

49回答目(65回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧