注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

仕事でぼろくそに言われて泣いてしまいました。 新規案件を任されるのはいつも自分です。 自分は新規をやるのは苦手で、成長に繋がりはしますが、 効率悪

No.21 20/04/16 19:06
匿名さん4
あ+あ-

迷惑を掛け合いのバランスだと思いますね。

こればっかりはスレ主さんの仕事がよく分からないので、あまり偉そうには言えないかもしれませんが、駆け引きの問題と言われてしまえばそれまでかもしれませんが、迷惑を掛け合うバランスを見抜くという一点に尽きるかもしれません。

それが出来たら苦労はないのかもしれませんが、先生も忙しいだろうから、聞くのやめようでは何も分からないじゃないですか?それと一緒には出来ないかもしれませんが、これは戦いと思って自分の権利と勝利を勝ち取る気持ちが必要かもしれませんね。

聞き齧った印象だけの話ではありますが。

21回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧