注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

旦那の浮気未遂が原因で喧嘩しています。 1度許したものの、まだ連絡を取り合ってました。 何かいい罰はありますか? ちなみに、姑は旦那大好きなので 両

No.8 20/04/26 09:18
お礼

≫7

良いところなのかと聞かれると難しいですが、
家事がされてなくても何とも思わないみたいです。
部屋が掃除されてなくてもご飯が無くてもお小遣いが無くても
お腹空かないし、お金使うことないから問題ないと…。
子供が生まれる前は、仕事も家事もしないで遊んで暮らしていいんだよ
お金は好きに使ってね。と言われてました。
私は仕事を続けたかったので出産するまで辞めずに働いてました。
子供が生まれる前も子供優先で仕事の時間を短縮して育児出来るよう頑張るし
何かあったら姑も手伝いに来てくれるからと言っていたんですがね。
結局仕事は変わらず子供には無関心です。

後は、怒ることがないことですかね。
感情の波がないというか、ある意味人間らしさはないのかもしれません。

下の子の出産の時難産で母子共に危ない状態になったことがあったんですが、
助かって良かった
実家に帰って姑に上の子を育ててもらわなきゃいけないかと思った。と言われたので…。

財産は全部写してありますが、
結構な額なのでそれで育ててね。と
離婚になればあっさり渡されそうな気もします。
お金にも執着が無く、仕事も自由で
好きな時に稼いでまた稼げばいいじゃんという人なので…。
相手の女が何も言わなければですが。

8回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧