注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

専業主婦ならワンオペ育児とはいいませんよね? 専業主婦なら家事も子育ても全て妻がやりますよね? 旦那には病院とか買い物とかでどうして無理なときにお願いす

No.35 20/05/01 04:12
匿名さん35
あ+あ-

子供目線で考えてみなよ。
育児も母親が当然?
冗談でしょ(笑)

なら、子供は
父親の存在はどこで感じるのさ?

帰ってきたら、抱っこして話しかけたり、仕事して子供と過ごす時間が短いからこそ、余計に自分から関わる大切さを無視する気?

あなたさ、子供がまだ小さいから分かってないと思ってる?

小さい頃からの、記憶てちゃーんと
あるんだからね。

その時に、、自分に
触れて、話しかけてくるのは母親

父親はいつも偉そうにして、母親任せ、父親て金稼ぐだけが父親じゃないから勘違いしないでね。

まともな感情を持つ父親なら、
普通に育児にかかり合う。

あなたみたいに育児に壁を作る
やり方は大嫌い。
自然に子供と触れ合う。


可愛い大切な我が子だもん、
育児は妻だけやればいい、
なんて考えはおかしい。

35回答目(52回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧