注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

旦那と離婚するべきか迷っています コロナで仕事がなくなり焦っているのか旦那が雀荘に入り浸るようになり、丸1日帰ってこない日もあります 私は基本的に仕事の時以

No.18 20/05/25 21:45
匿名さん18
あ+あ-

人を変えたかったらまずは自分からですよ。

主さんは、何も出来ない人にグダグダ偉そうに言われたくないよね?
出来る人に言われるのは仕方ないとなるけも、出来ない人に言われるとムッとくるよね?
それと一緒で、
今の主さんは旦那さんの事をとやかく言えないんだよ。
旦那さんをどうにかしたいなら、まずは自分がしっかりする事。

その姿を見て、旦那さんは妻が変わった。と思うし、主さんがしっかりしていれば、旦那さんに文句言えるんだよ。

旦那さんの依存先が主さんではなく、雀荘に変わっただけでしょ?
でも、主さんの依存先は旦那。
旦那さんの依存先を元の主さんに戻ってもらいたいなら、依存してもらえるような妻になる事。

これが、人を変えたかったらまずは自分からって事だよ。

主さんはODをしたり、したくもない離婚をちらつかせて、自分を見て~って旦那さんにアピールしているみたいだけど、それじゃあ旦那さんには届かないわけよ。
そのアピールの仕方だと、旦那さんは逃げるだけだよ。

また、依存してもらえるような妻にならないとうまくいかないよ。

そして、離婚しても主さんは救われません。

よって、主さんが旦那さんから依存してもらえるような妻に変わらないといけない。

どうやって変わればよいか?
それは、主さんが旦那にとって精神的に重荷にならないように、精神的に落ち着く事です。
ODをやらず、離婚をちらつかせず、病院に行って適切な治療を受けつつ、お仕事をする事。
主さんが変わった時、旦那さんは主さんの元に戻ってくると思いますよ。

18回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧