注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

旦那と離婚するべきか迷っています コロナで仕事がなくなり焦っているのか旦那が雀荘に入り浸るようになり、丸1日帰ってこない日もあります 私は基本的に仕事の時以

No.6 20/05/25 14:39
匿名さん6
あ+あ-

ねっ。
離婚したほうがいいね。
旦那が嫌ならね。

でもその前に自立したら?
そんなんで離婚語らない方がいいよ
主さんの場合離婚してもODは治らないしずっと悩んでるよ。
誰かのせいにしてるうちはむり。
自分で這い上がらないと。
旦那がいてくれてるから保ててる部分もあるよ
まずは自分が変わりましょう。
離婚は一人で生きていく。
だからなにもかも自己責任。
心配してくれないとふて腐れてるうちは離婚なんかしないほうがいいですよ

6回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧