注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

田舎に越してきて、集団嫌がらせを受けるようになりました。 監視でしたり、聞こえるように悪口を言われたり、悲惨な毎日です。 教育に熱心な地区ではなく、

No.10 20/05/29 08:49
通りすがりさん10
あ+あ-

主さんの仰る通り、田舎特有の人間性というものが確かにあると思います。
私も一応、都会と言われる場所から田舎に嫁いで来ました。
独身の頃は、勤めていた職種も金融機関という事もあり、結婚当初は服装もブラウスにスカートとか、それ程派手ではないワンピースなどが多かった私ですが、その事が気に入らなかったのか、夫の実家の近所の比較的年配の奥さん達から、義両親にわざわざクレームが入りました。お宅のお嫁さんはおかしな格好をして歩いていると。笑
その話を夫から聞いた時、おかしな事をしてくだらない事を言いつけているのはどっちなの!と思い腹が立ちましたが、所詮、何を言っても通じない場所柄と人柄なんだろうなぁと納得して諦めました。
幸いにして、夫は私に優しく大事にしてくれますし、義両親も理解のある人達なので、その点は私はとても恵まれていると思い過ごして来ました。
主さんに良いアドバイスも出来ませんが、最初はぐちゃぐちゃとくだらないことを言ったりしたりする人達も、そのうちに飽きて来ますから、少しの我慢だと思います。
負けないで、頑張ってください。

10回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧