注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

田舎に越してきて、集団嫌がらせを受けるようになりました。 監視でしたり、聞こえるように悪口を言われたり、悲惨な毎日です。 教育に熱心な地区ではなく、

No.9 20/05/28 17:59
匿名さん9
あ+あ-

同じように仕事で田舎に引っ越してきてきました。
田舎特有の陰湿さがこんなに酷いもなんてと最初はうんざりしました。

でも田舎の人から言わせると、よそ者が来たのに私たちを優遇しないからとか、都会から来たからといい気になってるとか、いうんですよね。
悪口を言って共通の敵を作ることで自分の安全が手に入るみたいな。


ただ、これも田舎だからかもしれませんがほんの少し離れた場所でも人の感じが全く違う気がします。ご主人が納得してマイナスにならなければ家を売って通勤範囲内で家を借りるとかも出来ますが、現実的ではないですよね。

子供を望まなかったり、学区内の学校に行かせるつもりがないのでしたら、割り切って徹底的に距離を取る(最低限の礼儀は守って)のも自分を守る為には必要かもしれません。

9回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧