注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

心配性すぎる母についてです。私の母は極度の心配性で過保護気味なところがあります。今回のこのコロナウイルスが流行し始めてから母の心配性なところがよりいっそう際立っ

No.3 20/06/03 22:41
匿名さん3
あ+あ-

コロナは下手をすれば死者がでる現実もある。 母が主さんを守りたい一心での行動・愛情は分からないでもない。

でも政府がおかしいのではなく 過保護過ぎる お母さんですよね。 リスク背負って働いてる方がたくさんいてくれるからこそ 経済は回ってるんです。

確かに緩みも出て来て 外に出回る日常が戻りつつはありますが 結局は感染予防意識は個人差の問題です。

主さんのお母さんは専業主婦ですよね? 学校も会社も人の人生として大事な事としての理解力が足りないんだと思います。

小学生だってもう学校通い出してるんです。 コロナは終わってなくても 動かないと何も始まらない。

生活困ってる人の事も考えたら?と言ってやればいいです。 心配してくれるのは感謝してるけど みんな動きだしてるんだから 電車通学・友達付き合いも気をつけて行動すればいいでしょと反論する位じゃないと 母に軟禁されたまんまですよ。

3回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧