注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

旦那の金銭での裏切り行為で関係がギクシャクしています。 私33歳、旦那29歳で結婚して10ヶ月になります。 旦那の手取り22万前後、私の手取り20万前後

No.15 20/06/05 17:47
匿名さん15
あ+あ-

旦那さんも間違ったことをしているという自覚はあるようですが、何か不満があるような、あなたのことを試しているような、そんな気持ちが伝わってきます。

事情があってご両親もいらっしゃらないのでしたら、もしかしたら愛情不足も関係があるかもしれません。

私は心理学の勉強をしているのですが、男性心理として、男性がギャンブルに走ったり、嘘をついたりするときは、心が満たされていない場合が多いです。

たくさん嘘をつかれて悲しいですよね。

しかし、話し合いで解決したいという主さんの暖かい気持ちに旦那さんも本当は答えたいけど、素直になれないんじゃないでしょうか。

一旦、旦那さんの悪い部分も受け入れてあげてください。

15回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧