注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

ADHDの部下に困っています。 私の部下にADHDを持つ部下がいます。 仮にK君としましょう。 K君はADHDを持っているということもあり、ミスや

No.17 20/06/05 23:19
匿名さん17
あ+あ-

主さんのお気持ち分かります。
皆さんハンディ者の擁護ばかり、キレイごと並べて避難するけど、実際現場は大変ですよね。

その子の性格にも寄ります。私も経験しましたが毎日ほんと大変でした。一人貼り付けないとやっていけません。
コミュニケーションがとれない子の責任持つのは、とてもとて難しいです。
親は会社に任せっきり、楽なもんです。
社長も上司も見て見ぬふりでした。
何度も訴えましたが他人事でしたね。
余裕のある大企業でないと、なかなか皆さんの思う理想の指導はできないですよ。

これは社長をはじめ会社の問題です、貴方の能力云々の問題では無いと思います。その子の為を思うなら、会社と親御さんと一緒に協力して考えることが必要です。
貴方や周りの社員さんが、カサンドラ症候群になってからでは遅いですよ。

17回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧