注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

子供無し夫婦です。 妻は現在働いておらず、小遣いも渡しております。 今回コロナの影響で一ヶ月近く在宅ワークに切り替わり自宅に居る事となりました。 その

No.68 20/06/20 16:32
人生の先輩さん68
あ+あ-

スレ主が、妻を家政婦みたいに捉えてる印象を受けた

>今一ヶ月程妻と一緒に過ごして行動とか見れる訳ですが結構横になっている事が多い。普段もこんな感じなんだろうな。掃除も簡単、後は買い物と料理といった感じで、羨ましい

↑すごく視野が狭い
見える所だけで判断してる
じゃあ妻が事故やケガや急病や危篤の時、あなたはどーすんの?家事料理できる?
「専業主婦は気楽なもんだ」とでも考えているのだろうか
そう思うなら、一週間でいいから家事料理を全部やってみてほしい
もちろん掃除洗濯皿洗い、食材購入も。妻にはしてもらわない
それでも楽だろうか

>妻が同時にしていた作業を手が空いてるなら片方手伝って欲しいとの事で、分かったと返事してからすぐに動けくて後行ったら全て妻がやり終え何故今の今まで座って何もしてなかったのにこのタイミングで何を言いだすの?遅いという事でキレられた。いつもタイミングが合わない

???
思考回路が根本的にちょっと…
邪推を許して頂けるなら、あなたが「動けなかった」というより「動かなかった」のでは、と推察した
タイミングの問題ではない
手伝ってと言われてスグ動かなかったあなたはいかがなものか
のっぴきならないことをしてて手が放せなかったなら話は別だが
自分の都合優先して「タイミング合わない」?
あなたは普段の仕事もそうなの?「ちょっと待って/あとで」と言うタイプ?仕事依頼されたらスグしなくちゃ
とは言っても出来なければ無理とかことわる方法もある
じゃああなたが妻に家の用事を頼んで、わかったと言われても動かなかったらどんな気がするかな

口うるさく書いたが、あなたが全くダメだと言っているのではない
もっと協力しあおう
さっき書いたが、妻に何かあったらどうするかを念頭において考えよう
家事のうまいへたではなく、「できるかできないか」より「するかしないか」。
脱ぎ散らかしや食べ散らかしは、「出来るのにしない」ということでは。
まずはスレ主の自覚次第

さて、一部レス「専業主婦の夫は家では家事はしなくていい」に個人的に驚いてしまった
私は価値観を押しつけないが、私論として、夫は家事を少しは出来るようになってもらいたいと思っている。
家事は妻だけがやるという既成概念にとらわれないように

最新
68回答目(68回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧