注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

子供が居ない夫婦です。 結婚当初から旦那とは喧嘩する事が多く、家庭内別居→別居もしてました。 喧嘩の原因ですが、本当に些細な事でまず話し合いが出来ません。

No.17 20/06/18 20:01
お礼

≫15

0か100かの様な考え方ではないですか?

合ってるかどうかは分からないですが、私が説明して何回もそういう意味では無いと伝えている事などを、こういったからこうだと決めつけ
何故そういう風になるの?という事は多くあります。
もう少し頭を柔らかくして考えられないだろうかと思いますし、何でもマイナスに捉えたり、思い込みが激しい様に思います。
それに付け加え捻くれている部分もありますし嫌味とかでは無く言い返してくる言葉や態度など小学生かな?と思ったりもします。

発達障害に関してあまり良く分かりませんので何とも言えませんが、仕事は販売、接客業の仕事をしておりますが仕事は特に関係ないのでしょうか。

17回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧