注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

子供が居ない夫婦です。 結婚当初から旦那とは喧嘩する事が多く、家庭内別居→別居もしてました。 喧嘩の原因ですが、本当に些細な事でまず話し合いが出来ません。

No.8 20/06/17 13:09
お礼

結婚当初の話にはなりますが、パート勤めで、旦那には申し訳ないですがその頃料理が苦手で月半分はいかない程度で買った物などが多くありました。
寄生虫、あんたは一体俺に何をしてくれてるんだ?と言われた事もありました。
そのパートに関しても旦那が仕事に遅刻しそうになり私はパートの時間になるので準備をしていました。遅刻しそうだから職場まで送ってとの事。パート行かないといけないから無理だよと伝えた所パートなんかどうにでもなるだろと、旦那にとったらたかがパート程度でこっちは正社員で働いて何をしてくれてるの?という感じなのだろうなと、その様な事を言われる事も多かったです。
姑問題にしても、私が姑にたまにしかメールの返事しない事についても、こちらの言い分は聞かず、向こうから連絡してきてるのにあなたは無視?返事くらいしてやれよ、最低。とこの様な言い方で言われます。

私にも悪い部分はもちろんありますし、旦那だけ悪いと言いたい訳ではありませんが、なんか違うなと思ってしまうのとどうする事も出来ず立ち止まっています。

8回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧