注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

セルフカラーについての質問です。 (言葉足らずな部分すみません) 今までした…

回答1 + お礼0  HIT数 284 あ+ あ-

匿名さん
20/06/29 17:47(最終更新日時)

セルフカラーについての質問です。
(言葉足らずな部分すみません)
今までした事のあるカラーは
茶髪(ブリーチなし)2回
アッシュ(1部ブリーチ)2回です
美容院でやってもらっていましたが、カラーが入りにくいと毎度言われる髪質です。
硬毛で傷んでいるので出来るだけダメージを最小限にしたいのと、今後も色んなカラーに挑戦したいと思っています。
そこで1か2のどちらの方法が良いか、あまり詳しくないのでどちらにする方が良いか意見を頂きたいです
①全体ブリーチをして、カラーバター
メリット→カラーバターで傷まず、落ちても何度も色んな色を入れれる
デメリット→カラーを変えるには毎回約2000円のカラーバター費用がかかってしまう

②ブリーチはせず毎回ヘアカラー
メリット→1000円弱で染めれる
デメリット→入る色に限界がある、毎回傷む

m(_ _)m

No.3091045 20/06/29 16:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧