注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

19歳女性。母親の元から離れるべきか考えています。 重苦しい文章になってしまいましたが、読んでいただけるとありがたいです。 母は、マッチング

No.16 20/07/04 17:48
匿名さん16
あ+あ-

あなたのお礼レスの数々を読むとあなたは優しい娘さんなのだと思います。

ただ、あなたが親御さんに情をかけている限り、その負の連鎖から抜け出すことは出来ません。

あなたも気持ちのどこかでわかっているはずです。
自分が親の為に尽くしても、親は今までもこれからも私の為になにもしてくれない、と。
それが鬱の元凶なのでしょう。

お母さんだけではない、あなたもお母さんに依存していると思います。
共依存関係だと思いますよ。

ただ、あなたはまだ19才、キッパリと今の気持ちにケリをつけるのは難しいとは思います。

とにかくお金が無ければ何も出来ない。
まず、親御さんが金の無心に来た時はきっぱり断り一円も渡してはいけません。
そこから始めなさい。

お母さんは体が悪いのですか?
そこの家賃や光熱費等はどうやって支払っているの?
あなたが全てやっているの?

お母さんにハッキリ言いなさい。
働いてください、私は自分の分しかお金は出しません、と。

振り袖も私は必要ないと断る事。
車もあなたが使いなさい、使わないなら、一切のお金は出さないと宣言しましょう。
心を鬼にするしかありません。

1年間で50万円貯めましょう。
そこ後、出ていきなさい。

私の娘も高卒就職し半年後には自分でアパートを探し出ていきました(家から職場が遠かったので)。

自分の将来だけを考えましょう。
親に情は不要です。

でも、上記に書いた事はあなたに出来そうもないですね…、

鬱だけが気がかりです。
それが無くてあなたが健康ならどうにでもなる事なのですが…。




16回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧